-
ブルーベリーの糖度はどれくらい?
品質管理のため、糖度計を導入しました。 早速、うちの農園のブルーベリーの糖度を測ってみました。 まだ、今年の実はできていないので、昨年収穫の冷凍(メインで栽培しているラビットアイ系)を測定。 糖度は、およそ14〜17度くらいでした。 ブルーベリ... -
NHKテキスト「趣味の園芸」7月号に掲載されました~TVも出ます~
NHKテキスト「趣味の園芸」(NHK出版)2023年7月号に「ブルーベリーの森あづみの」の園主(私)が掲載されました。 本号はブルーベリーを大きく特集されています。 私のブルーベリー栽培の師匠である江澤貞雄さんの「ど根性栽培」をとりあげた記事の中で、... -
「幸せジャパニーズ・ローズ」販売開始しました~美味しく美しい、国産食用バラ~
幸せフルーツ工房(ブルーベリーの森あづみの)の「幸せジャパニーズ・ローズ」を販売開始しました。 信州安曇野の豊かな自然の力だけで育てた「食べられる薔薇」 至福の香りをそのままギュッと詰め込んで、ドライハーブティーを作りました。 楽しみ方は・... -
2023年オーガニックブルーベリー狩りの予約受付を開始します
2023年のブルーベリーの森あづみの「オーガニックブルーベリー狩り」は7月29日から始まります。本日より、予約受付を開始いたします。 ⇒オーガニックブルーベリー狩りの詳細はこちらです。 ⇒ご予約はこちらです。 農薬や化学肥料を使用せずに、安曇野の自... -
カモミールの利用方法オリジナル小冊子をアップしました
カモミールの利用方法について、幸せフルーツ工房でオリジナル小冊子をまとめました。 メディカルハーブコーディネーター・ハーブ&ライフコーディネーターの園主が、ご家庭で気軽にお使いいただける利用方法を厳選して掲載しています。 カモミールの利用... -
カモミール摘み取り体験を開催します
5月27日(土)より、ブルーベリーの森あづみのでカモミール摘み取り体験を週末限定で開催します。 農薬や肥料を使用しないで、土地の力で育ったエネルギーのあふれるカモミールです。 摘み取ったお花は、そのままフレッシュハーブティーとして飲むことも... -
ラビットアイ系ブルーベリー花盛りです
ブルーベリーの森あづみのでメインに栽培しているラビットアイ系ブルーベリーが盛んに咲いており、ちょうど花盛りです。 実は、この時期は毎年、遅霜(おそしも)が心配なんです。 花が咲く前、芽の状態であれば、寒さに耐えることができますが、花が咲い... -
ブルーベリーの花が咲きそう
ブルーベリーの花になる芽を「花芽」(「かが」あるいは「はなめ)と読みます)と言います。 3月くらいから、暖かくなると花芽はぷっくりと膨らんできて、やがて花を咲かせます。 花が咲いたら、ミツバチが喜んでやってきて、受粉を助けてくれて、ひとつ... -
旅行サイト「じゃらんnet」にブルーベリーの森あづみのが掲載されました
この度、旅行予約サイト「じゃらんnet」に「ブルーベリーの森あずみの」が掲載されました。 じゃらんnetに掲載した経緯について書いています。 【じゃらんnetに掲載した理由】 「じゃらんnet」とは 「じゃらんnet」は株式会社リクルートが提供する旅行予約... -
「ii7GET」での販売を開始しました~本当にいいなを形に~
この度、信州・佐久地方と台湾を中心とした食や生活の道具を取り揃えたウェブショップ「ii7GET」さんで、ブルーベリーの森あづみの(幸せフルーツ工房)のオーガニックブルーベリーとハーブ ティーを取り扱って頂けることとなりました。 【〜本当にいいな...