人– category –
-
2021年ブルーベリー狩りは8月2日からスタートします
ブルーベリーの森あづみの、2021年ブルーベリー狩りが始まります。 8月2日(月)からのスタート後は、原則、金曜日、土曜日、日曜日、祝日の9時~17時まで(最終入園16時)の営業となります。 ブルーベリー狩りの詳細、営業日の確認は以下のリンクをご... -
ハーブガーデンにティピーを作りました
「ティピー」を作りました。 ティピーというのは、ネイティブアメリカンの移動式住居のことです。 本場のものは、布をはって雨や風よけにしたり、中でたき火ができるように煙突の穴を作るようです。 材料は地元の竹。 ぼうぼうになった竹林を整備しながら... -
ブルーベリー植樹体験を開催しました
ブルーベリーの森あづみので令和3年5月1日、「ブルーベリーの植樹体験」を開催しました。 天候が少し不安定でしたが、19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間をすごさせていただきました。 植えていただきたブルーベリーたちは、何十年もブルーベリー... -
エコトイレを設置しました
ブルーベリーの森あづみのにトイレを設置しました。 消化酵素で処理して、液肥として作物にも利用できる環境にやさしいエコトイレです。 臭いなどもなく、小さなお子様でも安心して使える設計になっています。 (↑中もゆったりとした広さと明るさがありま... -
ブルーベリーの森あづみのがグーグルマップで検索できるようになりました
ブルーベリーの森あづみのが、グーグルマップで検索できるようになりました。 ブルーベリーの森あづみのは、農地ですので、カーナビでは住所が検索できない場合があります。 お越しの際は、ぜひグーグルマップをご活用ください。 ⇒アクセスのご案内ページ... -
本年もよろしくお願いいたします
2021年が始まりました。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は、「幸せフルーツ工房 ブルーベリーの森あづみの」がいよいよオープンします。 夏に皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにしております。 (↑雪の中でもブルーベリーたちはたくましく... -
ブドウ棚のレストスペースその2を作っています
ブドウ棚のレストスペースの2つ目を建築中です(写真手前)。 その1と同じサイズで、幅2.5m×長さ6mです。 長野県のちょっとクラシカルな品種「ナイヤガラ」を栽培しており、夏にはブドウが日陰を作ってくれる予定です。 休憩ついでにナイヤガラブドウも... -
キーホールガーデンが完成しました
「キーホールガーデン」が完成しました。 真ん中には「ティピー」を立てて、来春にはお客様が楽しめるハーブ園となる予定です。 楽しみにしていてくださいね。 (作り方などの詳細は以下のブログ記事をご覧いただけると嬉しいです) -
キッチンカーが仲間に加わりました
キッチンカーが農園の仲間に加わりました。 ポップなブルーベリーカラーです。 北アルプスの水を使った無添加かき氷などを販売予定です。 夏を楽しみにしていてくださいね。 -
ハーブガーデン(キーホールガーデン)を作っています
農園のハーブガーデンを作っています。 パーマカルチャーで用いられる手法である(キーホールガーデン)を採用しています。 円形に鍵穴のようなアプローチがあるのが特徴で、畝のどこでも手が届きやすく、畝に入らなくても作業や収穫ができるのが特徴です...