農園をつくるもの– category –
-
農園をつくるもの
農業を始めるきっかけは「ワクワク」でした
【「ワクワク」から始まる挑戦】 農業を始めた理由について人から聞かれることがあります。 そのたびに、「どっちが先だったかな……?」と考えます。頭で計画して「よし、これでいこう!」と決めたようなイメージがあるかもしれませんが、実際にはもっと感... -
人
「道法スタイル農業講座 in 安曇野」に参加してきました
「道法スタイル農業講座 in 安曇野」に参加してきました。 「道法スタイル」とは、道法正徳さんという方が、提唱している植物ホルモンを活かした栽培技術です。 植物ホルモンとは、植物体内で生成される物質であり、植物の茎や根が生長する、花が咲く、実... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの花の「狂い咲き」
ブルーベリーの剪定していたところ、ブルーベリーの花が咲いているのを見つけました。 いわゆる「狂い咲き」です。 ブルーベリーの花は花芽という「芽」の状態で、越冬して、春に暖かくなると開花します。 しかし、稀に、植物の生理現象のエラーで、春にな... -
農園をつくるもの
ハイブッシュ系品種のブルーベリーを剪定
「ハイブッシュ系」という品種系統のブルーベリーを剪定しました。 ブルーベリーの森あづみので育てているブルーベリーは「ラビットアイ系」という品種系統がほとんどです。 ハイブッシュ系は、全体の5%ほどしかありません。 もともと、私が趣味で育てて... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの若木の剪定
ブルーベリーの若木の剪定をしました。 ある程度、成熟してきた成木に比べると、切る枝はまだ少なく、作業時間が少ないです。 また、枝どうしの優劣もけっこうはっきりしているので、切る枝の判断を迷わなくてスイスイ進みます。 この若木のエリアも、来年... -
農園をつくるもの
ブルーベリー農園が「キラキラ輝く」時間帯
安曇野のブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」では、年間通して「キラキラ輝く」時間帯があります。 だいたい、14時前後の時間帯で、天気が良ければ季節を問わず「キラキラ」輝いています。 私は、この時間帯が好きで、特に作業が無い日でも、ふ... -
農園をつくるもの
オーガニックブルーベリー狩りをさらに楽しむ方法
冬はブルーベリーのオフシーズンです。 落葉広葉樹であるブルーベリーは冬は休眠し、春に目覚め、花を咲かせます。 その花が実となり、夏にブルーベリー狩りをお楽しみいただけます。 オフシーズンではありますが、ブルーベリー狩りをさらに楽しむ方法につ... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの剪定の時にみかける「小さな生き物」
長野県安曇野市では冬が始まりました。 それでも日中は暖かく、ブルーベリーの剪定していても気持ちが良いです。 ブルーベリーの剪定をしていると、ブルーベリーのまわりにいる「小さな生き物」に気が付きます。 (カイガラムシの死骸) カイガラムシの死... -
農園をつくるもの
ブルーベリーの「剪定」を始めました
「ブルーベリーの森あずみの」では、例年12月から3月頃にかけて、ブルーベリーの剪定をしています。 冬に行う剪定は「冬剪定」とも呼ばれ、不要な枝うあ混みあった枝を整理する作業が中心となります。 2019年に植えたブルーベリーたちも、大きく成長して... -
農園をつくるもの
「モズ」が折ったブルーベリーの枝
ブルーベリーの様子を見ていたら、折れた枝がありました。 よく見てみると、何かが刺さっています。 モズの「はやにえ」です。 モズは昆虫やカエルなどの小動物を捕まえて、枝の先などにさしておく習性があります。 モズは「ドクガ」の幼虫を「はやにえ」...