長野県安曇野市の観光農園「ブルーベリーの森あづみの」もすっかり春の景色に。

ブルーベリーの花芽もぷくぷくと膨らんできています。

ハイブッシュ系ブルーベリーの方が花が早く動いている印象です。
花の時期と熟期はだいたい比例しているように見えます。

ラビットアイ系ブルーベリーは極早生の「クライマックス」が一番花芽が早く膨らんできていました。

ラビットアイ系の中でも極早生の品種が一番花が早く、だいたいブルーベリーの実の熟期と比例しているようですが、たまに例外もありました。
長野県安曇野市の「ブルーベリーの森あづみの」では、ハイブッシュ系はだいたい4月中旬から裂き始めて、ラビットアイ系は4月下旬から咲き始めます。
それぞれ、およそ1カ月くらは花が咲き続けている印象です。
ブルーベリーの収穫も2週間から1カ月以上になることもあるので、花の咲き方と実の収穫も少し、共通点がありそうですね。
今年もブルーベリー狩りシーズンへむけて、日々がんばっていきたいと思います。