手間がかからない果樹「ナツメ」~いろいろ果実の森~

長野県安曇野市のブルーベリー農園「ブルーベリーの森あづみの」は、ブルーベリー狩りのできる観光農園です。

また、それ以外にも、果樹や野菜などの作物を栽培していますので、タイミングがあえば、ブルーベリー狩りの時に食べていただくことができます。

オーガニックミニトマトやキュウリ、ブドウ、エディブルフラワー(食べられるお花)などがあります。

9月には、ナツメを食べることができます。

(ナツメの実)

リンゴに似た味がする小粒の実は、生食でもドライにしても美味しいです。

数年前に、園芸店の隅に、弱った状態で安売りされていたナツメを買ってきて、家で養生させ、農園に植えたものでした。

だんだんと元気を取り戻し、今ではたくさんの実をつけてくれます。

(春先のナツメ)

ナツメは無駄な枝があまり伸びないので、剪定はほとんど必要ないくらいです。

病害虫にも強く、肥料を与えなくても、毎年たくさんの実をならしてくれます。

あまり手がかからずに、美味しい実をならしてくれる、とっても優秀な果樹ではないかと思います。

自然樹形に近い株立ちにしてみたところ、樹高は落ち着いてくれています。

ブルーベリー狩りシーズンの後半(9月)には、食べられることが多いので、ぜひご来園時にはナツメをご賞味ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次