2025年2月– date –
-
寒波到来のブルーベリー農園
寒波により、日本海側や東北を中心に、大雪となっておりますが、長野県安曇野でもここ数日雪が降る日が続いています。 雪の量はそれほどでもなく、今のところ、ブルーベリーの枝折れなどの被害等はないため、大変ありがたいです。 (雪の中のブルーベリー... -
ブルーベリー狩りで楽しめる「虫取り」
ブルーベリーの森あづみのでお楽しみいただけるのは、長野県安曇野の大地でそだったオーガニックブルーベリー・・・だけではありません。 農薬や肥料を使用していない、オーガニックな環境の農園には、たくさんの昆虫が住んでいます。 おなか一杯になった... -
今年試すブルーベリー品種の苗到着
今年、試すブルーベリーの品種の苗が届きました。 他の地域で成績が良い品種でも、長野県安曇野市に適合しないこともあるので、時間はかかりますが少しずつ試しています。 ブルーベリーの植え付けは3月を予定していますが、ブルーベリー苗の剪定をしまし... -
自然養蜂の巣箱が到着しました
今年から、オーガニックブルーベリーやハーブを使った、自然養蜂をスタートします。 「か式」巣箱と呼ばれる、自然巣の巣箱です。 長野県諏訪市にある「か式研究所」様に巣箱を受け取りに行きました。 昨年、「か式」の提唱者である岩波金太郎さんの講座を... -
ちょっとだけ春を感じたブルーベリー農園
暦の上では立春をすぎましたが、長野県安曇野市はまだまだ寒い日は続いています。 ブルーベリー農園では足元にオオイヌノフグリが咲いていました。 少しずつですが、春が近づいてきているのかもしれません。 オオイヌノフグリは、少しでも暖かいと、さっと... -
ブルーベリーの森あづみのブルーベリー狩りなどのスケジュール
2025年のブルーベリーの森あづみののブルーベリー狩りなどのスケジュールをお知らせします。 現段階での予定ですので、今後の天候やブルーベリー果実の成熟状況で変更となる場合があります。 今年もブルーベリーの森あづみののオーガニックブルーベリー、... -
ブルーベリーが食べきれないときの保存法
ブルーベリーの森あづみののブルーベリー狩りなどでお持ち帰りいただいたブルーベリーが、ご自宅で、少し残ってしまったり、しばらくとっておき、少しずつ使いたいときの保存法を紹介します。 【冷蔵保存なら2、3日~でもなるべくお早目に~】 冷蔵庫で... -
ブルーベリー狩りには「食べ放題」以外の楽しみ方もあります
長野県安曇野市のブルーベリー狩りができる農園「ブルーベリーの森あづみの」 オーガニックブルーベリー狩りは「時間無制限食べ放題」です。 しかし、実は、食べ放題以外のブルーベリー狩りもお楽しみいただけます。 「摘み取った分のブルーベリーだけを量...