ホースシュー(馬蹄)ガーデンを作りました 2021 10/01 農園をつくるもの 人 2021年10月1日 ブルーベリーの森あづみのに、カモミール畑をつくりました。 形は馬の馬蹄のような形になったので「ホースシュー(馬蹄)ガーデン」と名付けてみました。 来年の6月くらいに、カモミールの摘み取りができるように準備しています。 楽しみにしていてくださいね。 無為自然な農業日記horseshoe(馬蹄)ガーデンをつくる~カモミール畑づくり~ vol286https://ttykanzaki.com/vol286horseshoe/脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ 農園をつくるもの 人 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 安曇野ちひろ公園のおさんぽマルシェに出店します 動画配信をはじめました この記事を書いた人 ttykanzaki 関連記事 手間がかからない果樹「ナツメ」~いろいろ果実の森~ 2025年4月2日 ブルーベリーですごく重要な「完熟した実の収穫」 2025年4月1日 ジャーマンカモミールが無事に越冬しました 2025年3月31日 ブルーベリー農園の牧草は「生きている」有機マルチです 2025年3月30日 群馬へブルーベリーの勉強の旅 2025年3月29日 ブルーベリーの接木にチャレンジ 2025年3月28日 【YouTube動画】ヘーゼルナッツの実践的な剪定方法を紹介します~ピエモンテ産ヘーゼルナッツを栽培~ 2025年3月27日 ブルーベリーの剪定の点検中です 2025年3月26日