
いよいよ本格的な冬を迎え、ブルーベリーの森あづみのにも雪が降りました。
長野県安曇野市も氷点下になることも多くなり、寒さに耐えながら、春をまつブルーベリーたちにいつも感謝しています。

ブルーベリーの森あづみので栽培しているブルーベリーは「ラビットアイ系」と呼ばれる、一般的に暖地で栽培されることが多い品種です。
寒冷地では「北部ハイブッシュ系」とよばれる品種が選択されることが多いため、このあたりではラビットアイ系を栽培している農園は少ないです。
ラビットアイ系はとても強い品種で、より自然栽培向き。そして、たくさん実がなり、樹上で完熟すると最高に甘い、摘み取り園向きです。
ラビットアイ系の魅力に魅かれ、当園では主力品種にしています。
長野県ではほとんど栽培されていませんが、暖地向きといっても、一般に言われるほど弱くはなく、栽培にも手ごたえを感じつつあります。
来年の夏。皆様に味わっていただけるのをブルーベリーさんともども楽しみにしております。

(お日様がでてきて、だんだんと雪はとけてきました)